転生したらムジャーヒディーンだった件
最近、軍靴の音が聞こえて夜も眠れぬ日々が続いていました。
そうです、新作FPSが此の程リリースされたのです。
スポーツ系とリアル系、対極に位置する2つのジャンルの化学反応により生まれたFPS。
それがこちら。

Insurgencyの後継作、「Insurgency: Sandstorm」です。
衝動買いした結果、これまた下馬評に違わぬ神ゲーでして…ドハマりしてしまいました。
ゲーム性を例えるならば
"CoDのハードコアオブジェクトルールのリアル系成分を強め、マップを広くしたFPS"でしょうか。
綿密な立ち回りが求められる為、適度な緊張感があって癖になります。
CS:GOやAVAのようなゲーム性が好みなFPSユーザーには特におすすめです。

僕は今、ムジャーヒディーンの同志たちと共に、その身を中東戦争の渦中に投じています。
さあ、聖戦の御旗を掲げ、声高らかに叫ぼう。
アッラーアクバル!!!!!!!!!!
全ては神の御心のままに。

威勢だけは一人前のイスラム過激派でしたが
案の定、上級者にボコられた挙句、M4A1で死体撃ちされた際に左足がもげました。
僕も次からは米軍陣営にJoinして、ムスリムの死体で達磨を作ろうと思います。
そうです、新作FPSが此の程リリースされたのです。
スポーツ系とリアル系、対極に位置する2つのジャンルの化学反応により生まれたFPS。
それがこちら。

Insurgencyの後継作、「Insurgency: Sandstorm」です。
衝動買いした結果、これまた下馬評に違わぬ神ゲーでして…ドハマりしてしまいました。
ゲーム性を例えるならば
"CoDのハードコアオブジェクトルールのリアル系成分を強め、マップを広くしたFPS"でしょうか。
綿密な立ち回りが求められる為、適度な緊張感があって癖になります。
CS:GOやAVAのようなゲーム性が好みなFPSユーザーには特におすすめです。

僕は今、ムジャーヒディーンの同志たちと共に、その身を中東戦争の渦中に投じています。
さあ、聖戦の御旗を掲げ、声高らかに叫ぼう。
アッラーアクバル!!!!!!!!!!
全ては神の御心のままに。

威勢だけは一人前のイスラム過激派でしたが
案の定、上級者にボコられた挙句、M4A1で死体撃ちされた際に左足がもげました。
僕も次からは米軍陣営にJoinして、ムスリムの死体で達磨を作ろうと思います。
スポンサーサイト
Posted on 2018/12/20 Thu. 22:50 [edit]
| h o m e |