黒い巨塔
毎日更新がうたい文句の当ブログでしたが
案の定、学期末は更新頻度がまばらになってしまいました。
だが私は謝らない。
そんな中で本日ブログを更新したのには、勿論理由がありまして
就寝前に30分程ディアブロス亜種を狩っていたら、遂に・・・!

金冠サイズ討ち取ったり。そしてビッグマスタークラウン獲得!
いやー長かった・・・達成感が半端ないです。
ディア亜種に関しては74体目での大小金冠獲得となりました。割と早い方かもしれません。
古龍とディアブロス亜種は金冠救済イベクエの対象外なので
人によっては気が遠くなる程の周回数を費やすケースもあるそうで…。
僕もネルギとハザクをそれぞれ120体近く討伐する羽目になりました。
思い返せば地獄でしたが、終わり良ければなんとやらです。

勲章コンプリートまで残すところ僅か一つとなりました。
闘技大会…完全に放置してたなぁ…。最後に受注したのいつだろう?
これを機に全クエストSランク目指してやり込んでみようと思います。
勲章目当てで周回するよりも、TAの過程で副次的に獲得する方が闘技大会を楽しめますよね。
今なお向上するMHWのモチベーション。まだまだ長く遊べそうです。
なお、学業に対するモチベーションは急速に低下しているもよう。
案の定、学期末は更新頻度がまばらになってしまいました。
だが私は謝らない。
そんな中で本日ブログを更新したのには、勿論理由がありまして
就寝前に30分程ディアブロス亜種を狩っていたら、遂に・・・!

金冠サイズ討ち取ったり。そしてビッグマスタークラウン獲得!
いやー長かった・・・達成感が半端ないです。
ディア亜種に関しては74体目での大小金冠獲得となりました。割と早い方かもしれません。
古龍とディアブロス亜種は金冠救済イベクエの対象外なので
人によっては気が遠くなる程の周回数を費やすケースもあるそうで…。
僕もネルギとハザクをそれぞれ120体近く討伐する羽目になりました。
思い返せば地獄でしたが、終わり良ければなんとやらです。

勲章コンプリートまで残すところ僅か一つとなりました。
闘技大会…完全に放置してたなぁ…。最後に受注したのいつだろう?
これを機に全クエストSランク目指してやり込んでみようと思います。
勲章目当てで周回するよりも、TAの過程で副次的に獲得する方が闘技大会を楽しめますよね。
今なお向上するMHWのモチベーション。まだまだ長く遊べそうです。
なお、学業に対するモチベーションは急速に低下しているもよう。
スポンサーサイト
Posted on 2019/01/25 Fri. 21:41 [edit]
推敲サボって狩りに行こう
レポートに追われて精神崩壊寸前です。
死ぬ程怠いけど、今終わらせなきゃ試験勉強に時間割けない…頑張ろう。
とは言いつつも、先程誘惑に負けてディアブロス亜種を3頭程狩猟しました。
当然ながら金冠サイズは現れず…勲章コンプはいつになるやら。
ゲームにうつつを抜かしている場合ではないのです。そんなことは重々承知の上。
分かっていても俺の右手が勝手にSteamを起動してしまう…!
うーむ、我ながら罪な男です。
あああああレポートやだやだやだバブバブバブバブ!!!!!!!!
ハァーーーー作業に戻ろう。
死ぬ程怠いけど、今終わらせなきゃ試験勉強に時間割けない…頑張ろう。
とは言いつつも、先程誘惑に負けてディアブロス亜種を3頭程狩猟しました。
当然ながら金冠サイズは現れず…勲章コンプはいつになるやら。
ゲームにうつつを抜かしている場合ではないのです。そんなことは重々承知の上。
分かっていても俺の右手が勝手にSteamを起動してしまう…!
うーむ、我ながら罪な男です。
あああああレポートやだやだやだバブバブバブバブ!!!!!!!!
ハァーーーー作業に戻ろう。
Posted on 2019/01/22 Tue. 20:14 [edit]
極ベヒーモスだ?貴様この野郎
本日、超高難度クエスト「極ベヒーモス討滅戦」が配信されましたね。
MHW最強モンスターと名高い極ベヒーモス。ベテラン、初心者問わず苦戦は必至でしょう!
・・・誰目線だよこれ。ブログ書いてるとありがちですね。
何かもう面倒くさいんで結論から述べてしまうと、普通に0乙でクリアしました。

本当は冒頭の気迫のまま、僕が四苦八苦している様を綴るつもりだったんですけど・・・。
4人全員が堅実な立ち回りを徹底していたのもあってか、始終事故も無くクリア。
クリア時の構成はガイラ賊ヘヴィ、ガンス、太刀、ガイラ麻痺スラアク(属性開放はエリア4のみ)です。
盤石の布陣ですね。
クエスト自体は高難度故の緊張感が張り詰めていてクッソ楽しかったです。
PTメンバーの方々、有難うございました!
通常ベヒでは全く成功しなかったFFジャンプ回避ですが
どういう風の吹き回しか・・・寝て起きたら会得していました。
先日の懸念とは裏腹に、無事配信当日に間に合った模様。
本当、突然できるようになったんですよね…これが所謂、感覚派ってやつでしょうか。

無事にドラケン重ね着を入手。かっけえー。
とはいえ、ハンター稼業に励む上では常綺羅が過ぎる気もします。
ここ一番って時の為の一張羅ですね。
何はともあれ初日にクリアできてよかったです。
マムタロト、歴戦王、ベヒーモスと続いてきた難敵との戦いも一段落ついたかな?
肩の荷が下りたところで、そろそろ勲章、珠集めに戻ろうかと思います。
待ってろディアブロス亜種!貫通珠!
終わり!
MHW最強モンスターと名高い極ベヒーモス。ベテラン、初心者問わず苦戦は必至でしょう!
・・・誰目線だよこれ。ブログ書いてるとありがちですね。
何かもう面倒くさいんで結論から述べてしまうと、普通に0乙でクリアしました。

本当は冒頭の気迫のまま、僕が四苦八苦している様を綴るつもりだったんですけど・・・。
4人全員が堅実な立ち回りを徹底していたのもあってか、始終事故も無くクリア。
クリア時の構成はガイラ賊ヘヴィ、ガンス、太刀、ガイラ麻痺スラアク(属性開放はエリア4のみ)です。
盤石の布陣ですね。
クエスト自体は高難度故の緊張感が張り詰めていてクッソ楽しかったです。
PTメンバーの方々、有難うございました!
View post on imgur.com
通常ベヒでは全く成功しなかったFFジャンプ回避ですが
どういう風の吹き回しか・・・寝て起きたら会得していました。
先日の懸念とは裏腹に、無事配信当日に間に合った模様。
本当、突然できるようになったんですよね…これが所謂、感覚派ってやつでしょうか。

無事にドラケン重ね着を入手。かっけえー。
とはいえ、ハンター稼業に励む上では常綺羅が過ぎる気もします。
ここ一番って時の為の一張羅ですね。
何はともあれ初日にクリアできてよかったです。
マムタロト、歴戦王、ベヒーモスと続いてきた難敵との戦いも一段落ついたかな?
肩の荷が下りたところで、そろそろ勲章、珠集めに戻ろうかと思います。
待ってろディアブロス亜種!貫通珠!
終わり!
Posted on 2019/01/18 Fri. 23:07 [edit]
中の上でありたい
明日から極ベヒーモス配信開始ですが、依然FFジャンプ回避は習得できていません。
この際腹を括り、僅か一つのコメットに命を託すしかないのかもしれない。
うーん、こんな調子でクリアできんのかなぁ・・・。
不安が付き纏う・・・
そんな眠れぬ夜には自身が秀でる分野で自尊心を養うに限ります。
という訳で、一端のFPSプレイヤーに求められる最重要スキル、「反応速度」を計測してみました。
今回用いたのはHuman Benchmark(直球)なるサイト。
お前の人間性能なんぼのもんじゃいとガン飛ばされたら受けて立つほかありません。
オラァ!

うーん、普通!w
10代の頃はAvg0.15出せたんだけどな・・・僅か数年でここまで鈍化するものなのか・・・。
クソが!俺はまだ老いてねえ!
一度でいい、一度でいいから0.15台を見せてくれ!俺の脳!
オラアアアアアアアアアアアア覚醒しろ俺!!!!!!!!!!!!

結局壁は破れませんでした。悲しいなぁ。
ウッ、集中したら疲れた・・・明日も早いしもう寝よう。
結果はともあれ、安眠できそうなので結果オーライ。
この際腹を括り、僅か一つのコメットに命を託すしかないのかもしれない。
うーん、こんな調子でクリアできんのかなぁ・・・。
不安が付き纏う・・・
そんな眠れぬ夜には自身が秀でる分野で自尊心を養うに限ります。
という訳で、一端のFPSプレイヤーに求められる最重要スキル、「反応速度」を計測してみました。
今回用いたのはHuman Benchmark(直球)なるサイト。
お前の人間性能なんぼのもんじゃいとガン飛ばされたら受けて立つほかありません。
オラァ!

うーん、普通!w
10代の頃はAvg0.15出せたんだけどな・・・僅か数年でここまで鈍化するものなのか・・・。
クソが!俺はまだ老いてねえ!
一度でいい、一度でいいから0.15台を見せてくれ!俺の脳!
オラアアアアアアアアアアアア覚醒しろ俺!!!!!!!!!!!!

結局壁は破れませんでした。悲しいなぁ。
ウッ、集中したら疲れた・・・明日も早いしもう寝よう。
結果はともあれ、安眠できそうなので結果オーライ。
Posted on 2019/01/17 Thu. 23:15 [edit]
ウリボーを殺せ
迫る試験期間に辟易しながら記事を書いている今日この頃。
今期は余裕っちゃ余裕なんですけど、楽観的思考は破滅を招くものです。
前期以上に気を引き締めてかからねば。

帰路の途中にGmail確認したらクレカの審査通ってました。
とは言っても、学生なら95割審査に通過することでお馴染みのデビュープラスです。
一応JCB Wを所有済なんですが、JCBは決済不可の店をたまーに見かけるんですよね。
JCBとVISA、この2枚さえあれば不測の事態に窮することも無くなるでしょう。
ついでに三井住友カードのウェブサイトを閲覧・・・って何だこれ。
https://www.smbc-card.com/uribo/index.html
完全に悪魔の所業だろ・・・。
デフォルメされた豚畜生の無垢な眼差しに騙されてはいけない。
腹の中は混沌で満たされているのです。
一括で購入できないような品に手を出すのは・・・やめようね!
身の丈に合った金額を鑑みて慎ましく生きようと、改めて実感させられます。
そういえば、現在換装中のGTX1080が今年で3年目に突入していた。
経年劣化によりファンの冷却性能が低下の一途を辿っているので
そろそろグラボを新調したいところですが・・・。

ってアレッ・・・!?
このグラボ、リボ払いなら余裕で買えるんじゃね・・・?
上半期の新作ラッシュを最高画質で堪能するなら、RTX2080は間違いなくマストアイテム。
あのウリボーの導くままに、今こそPCを強化するべきなのかもしれない・・・。
何だ・・・? 手が勝手に・・・決済画面に・・・
ウッ・・・グッ・・・グオオオオオオオオオオ(闇に飲まれている)
ハッ!?俺は一体何を・・・?
どうやら、決済完了寸前で僕の守護霊がSensei 310を粉砕したようです。
危うく闇金じみた金利と割賦販売法に殺されるところでした。
サンキューご先祖。 そして、ご利用は計画的に。
それにしても、夏までにはグラボ新調したいなぁ。
2080tiに思い焦がれながら貯金することにします。
今期は余裕っちゃ余裕なんですけど、楽観的思考は破滅を招くものです。
前期以上に気を引き締めてかからねば。

帰路の途中にGmail確認したらクレカの審査通ってました。
とは言っても、学生なら95割審査に通過することでお馴染みのデビュープラスです。
一応JCB Wを所有済なんですが、JCBは決済不可の店をたまーに見かけるんですよね。
JCBとVISA、この2枚さえあれば不測の事態に窮することも無くなるでしょう。
ついでに三井住友カードのウェブサイトを閲覧・・・って何だこれ。
https://www.smbc-card.com/uribo/index.html
完全に悪魔の所業だろ・・・。
デフォルメされた豚畜生の無垢な眼差しに騙されてはいけない。
腹の中は混沌で満たされているのです。
一括で購入できないような品に手を出すのは・・・やめようね!
身の丈に合った金額を鑑みて慎ましく生きようと、改めて実感させられます。
そういえば、現在換装中のGTX1080が今年で3年目に突入していた。
経年劣化によりファンの冷却性能が低下の一途を辿っているので
そろそろグラボを新調したいところですが・・・。

ってアレッ・・・!?
このグラボ、リボ払いなら余裕で買えるんじゃね・・・?
上半期の新作ラッシュを最高画質で堪能するなら、RTX2080は間違いなくマストアイテム。
あのウリボーの導くままに、今こそPCを強化するべきなのかもしれない・・・。
何だ・・・? 手が勝手に・・・決済画面に・・・
ウッ・・・グッ・・・グオオオオオオオオオオ(闇に飲まれている)
ハッ!?俺は一体何を・・・?
どうやら、決済完了寸前で僕の守護霊がSensei 310を粉砕したようです。
危うく闇金じみた金利と割賦販売法に殺されるところでした。
サンキューご先祖。 そして、ご利用は計画的に。
それにしても、夏までにはグラボ新調したいなぁ。
2080tiに思い焦がれながら貯金することにします。
Posted on 2019/01/16 Wed. 23:27 [edit]
第二次世界大戦だ!
地獄の底から舞い戻ったので初投稿です。
無事体調も回復したので、リハビリがてらFPSしてました。
Worldwar3? Insurgency: Sandstorm?
知らんなあそんなマイナーFPS・・・。
僕は自他共に認めるミーハーなので、チョイスするのは当然の如くAAAタイトル。
そう、発売から1か月後に50%OFFで投げ売りされたアイツです。
あのハードライン未満の売上を記録したFPS、その名もBattlefieldⅤ!
しっかし、大半のFPSプレイヤーから忘れ去られてそうなレベルで空気なんだよなぁ。
ちょっと心配になる。
僕自身も、AnthemのVIP体験版目当てで
Origin Access Premierに加入したついでにプレイしているだけなんですけどね。
月1644円でEAタイトルが遊び放題になるサービスだそうです。お得っちゃお得。
今作はプレイヤーキャラに女性兵士が追加されています。
しかし、舞台となる第二次世界大戦において、女性兵士は極めて稀ということで
女性兵士がフィーチャーされたトレイラーや、史実に即していないシステムに批判が相次いだそうです。
売上半減の理由はポリコレ的問題に起因しているのかもしれません。
大半のプレイヤーからすると
男だろうが女だろうが、頭撃ち抜いてスタッツの肥やしにするだけなのでどうでもいいですね。
ゲーム自体は普通に面白かったです。
スポットの廃止や携行弾数の大幅な減少等、過去作から一新された点には賛否両論ありますが
慣れてしまえばなんてことはありませんでした。
ゲームを通した戦争体験という観点においては、没入感が増したのかなと思います。

現在のスタッツです。
15戦を終えた時点で、KD2.5、KPM1.5、SPM546でした。
うーん、久々のBFにしては上々かな?
セミオートライフルでチクチク3発してりゃKD2は固いです。BF1を彷彿とさせますね。
記事書いてたらコンクエやりたくなってきたぞ。さっさと〆て起動しよう。
戦場でお会いした際にはお手柔らかに。
無事体調も回復したので、リハビリがてらFPSしてました。
Worldwar3? Insurgency: Sandstorm?
知らんなあそんなマイナーFPS・・・。
僕は自他共に認めるミーハーなので、チョイスするのは当然の如くAAAタイトル。
そう、発売から1か月後に50%OFFで投げ売りされたアイツです。
あのハードライン未満の売上を記録したFPS、その名もBattlefieldⅤ!
しっかし、大半のFPSプレイヤーから忘れ去られてそうなレベルで空気なんだよなぁ。
ちょっと心配になる。
僕自身も、AnthemのVIP体験版目当てで
Origin Access Premierに加入したついでにプレイしているだけなんですけどね。
月1644円でEAタイトルが遊び放題になるサービスだそうです。お得っちゃお得。
今作はプレイヤーキャラに女性兵士が追加されています。
しかし、舞台となる第二次世界大戦において、女性兵士は極めて稀ということで
女性兵士がフィーチャーされたトレイラーや、史実に即していないシステムに批判が相次いだそうです。
売上半減の理由はポリコレ的問題に起因しているのかもしれません。
大半のプレイヤーからすると
男だろうが女だろうが、頭撃ち抜いてスタッツの肥やしにするだけなのでどうでもいいですね。
ゲーム自体は普通に面白かったです。
スポットの廃止や携行弾数の大幅な減少等、過去作から一新された点には賛否両論ありますが
慣れてしまえばなんてことはありませんでした。
ゲームを通した戦争体験という観点においては、没入感が増したのかなと思います。

現在のスタッツです。
15戦を終えた時点で、KD2.5、KPM1.5、SPM546でした。
うーん、久々のBFにしては上々かな?
セミオートライフルでチクチク3発してりゃKD2は固いです。BF1を彷彿とさせますね。
記事書いてたらコンクエやりたくなってきたぞ。さっさと〆て起動しよう。
戦場でお会いした際にはお手柔らかに。
Posted on 2019/01/15 Tue. 22:34 [edit]
寒-flo
寝ている間に布団を蹴飛ばしていたらしく、起床と同時に凍え死ぬかと思った今日の朝。
永遠の眠りにつかなかっただけマシかもしれませんね。
丸一日体調がすぐれず、地獄の日曜日を過ごす羽目になりました。
十中八九寝冷えが原因だろうなぁ・・・。
書きたい記事のネタは山ほどあるのですがやむなし。
療養の為、先日と同様さっさと寝ることにします。
明日が祝日で良かった~。
m-floは神。
この曲を聴いていれば明日には復活できるはず。
永遠の眠りにつかなかっただけマシかもしれませんね。
丸一日体調がすぐれず、地獄の日曜日を過ごす羽目になりました。
十中八九寝冷えが原因だろうなぁ・・・。
書きたい記事のネタは山ほどあるのですがやむなし。
療養の為、先日と同様さっさと寝ることにします。
明日が祝日で良かった~。
m-floは神。
この曲を聴いていれば明日には復活できるはず。
Posted on 2019/01/13 Sun. 23:41 [edit]
FFCC EoTは神ゲー

こちら、鮮度抜群なベヒーモスの死体です。
こうして見ると、MHWのグラフィックは美麗だなーと改めて実感させられます。
ドラケン一式を揃えたにも拘わらず、未だベヒーモスを狩り続けている訳を説明しますと
1月18日より極ベヒーモスが配信される為
エクリプスメテオをFFジャンプで回避する練習の一環として、野良ベヒーモス周回に勤しんでいます。
報酬に風化した珠が並ぶので、クエ自体も結構美味しかったり。
しっかし、肝心のFFジャンプ回避が全く安定しない。
解説動画等を視聴しつつ練習しているんですが、中々コツを掴めずにいます・・・。
現在の成功率は2割あるかないか程度という惨状。
こんな調子で配信当日までにマスターできるんだろうか・・・今はひたすら頑張ろう。

気を取り直して、装備紹介いってみよう。
先日の麻痺スラアク装備を極ベヒーモス用に再構築してみました。
エリア4もとい最終盤専用の為、他エリアでは無撃珠装備を運用する必要があります。
武器カスタム お好みで
装飾品 痛撃珠*3 渾身珠*3 麻痺珠*3 短縮珠 開放珠 体力珠
高レア度の装飾品をふんだんにあしらった構成の為、作成難易度は高めです。
仮想敵が極ベヒーモスなのでやむなし。
極ベヒーモス用という名目ですが、普段使いの装備として運用したくなる程に快適でした。
回避系スキルと集中3を積むと安定感が段違いですね。超オススメ!
防御力に関しても、武器の防御力ボーナス及び爪護符込みで、実数値は510に達します。
猫飯で更に盛れることを勘案すると、エリア4の猛攻で乙ることはまず無くなるかな?
これで装備は完璧!
・・・問題はそれを操る僕のPSがお粗末という点。
土日返上して練習・・・できるといいなぁ。
Posted on 2019/01/11 Fri. 23:41 [edit]
比較的オーソドックスな麻痺スラアク装備

君とマムの終わり レア武器の夢 大きな希望を忘れない
アステラ祭りが来たら また狩れるの信じて 最高の思い出を
マムタロトの配信が明日の午前で終了となります。
実質今日が最終日。気合いを入れ、2時間程の折り納めを済ませてきました。
今日も当たり武器は出ないんだろうな~と若干匙を投げつつも
無心で周回をしていると、報酬一覧にヤツが現れてびっくり。

やったぜ。 このスラアクがマジで欲しかったんだ。
所謂、ボルボグランダーⅢの上位互換に相当する武器になります。イカれた性能してますね。
長い間鑑定BOXに並ぶのを待ち焦がれていましたが、ドロップの瞬間は割と呆気ないもので。
この麻痺スラアクと共に、念願のスラアクデビューを飾ることにします。

てな訳でいつもの装備紹介。
武器カスタム 会心
装飾品 超心珠*3 麻痺珠*3 達人珠*3 痛撃珠 短縮珠
会心率100%に超会心3を積んだ、会心特化の麻痺スラアク装備になります。
歴戦古龍程度なら最低3回は余裕で麻痺状態にできるスグレモノです。
短縮珠の入手難度がネックですが、使用感自体は上々。
短縮珠を渾身珠に換え、武器カスタムを回復にするのもアリかな?
回避距離2や耳栓1等、スキルの選択肢は多岐に渡る為、改良の余地はまだまだ有りますね。
あくまでプロトタイプと言った位置付けの装備になりそう。
構成を吟味しつつ、適宜スキルを入れ替えながら完成系を目指すことにします。
Posted on 2019/01/10 Thu. 23:30 [edit]