FFCC EoTは神ゲー

こちら、鮮度抜群なベヒーモスの死体です。
こうして見ると、MHWのグラフィックは美麗だなーと改めて実感させられます。
ドラケン一式を揃えたにも拘わらず、未だベヒーモスを狩り続けている訳を説明しますと
1月18日より極ベヒーモスが配信される為
エクリプスメテオをFFジャンプで回避する練習の一環として、野良ベヒーモス周回に勤しんでいます。
報酬に風化した珠が並ぶので、クエ自体も結構美味しかったり。
しっかし、肝心のFFジャンプ回避が全く安定しない。
解説動画等を視聴しつつ練習しているんですが、中々コツを掴めずにいます・・・。
現在の成功率は2割あるかないか程度という惨状。
こんな調子で配信当日までにマスターできるんだろうか・・・今はひたすら頑張ろう。

気を取り直して、装備紹介いってみよう。
先日の麻痺スラアク装備を極ベヒーモス用に再構築してみました。
エリア4もとい最終盤専用の為、他エリアでは無撃珠装備を運用する必要があります。
武器カスタム お好みで
装飾品 痛撃珠*3 渾身珠*3 麻痺珠*3 短縮珠 開放珠 体力珠
高レア度の装飾品をふんだんにあしらった構成の為、作成難易度は高めです。
仮想敵が極ベヒーモスなのでやむなし。
極ベヒーモス用という名目ですが、普段使いの装備として運用したくなる程に快適でした。
回避系スキルと集中3を積むと安定感が段違いですね。超オススメ!
防御力に関しても、武器の防御力ボーナス及び爪護符込みで、実数値は510に達します。
猫飯で更に盛れることを勘案すると、エリア4の猛攻で乙ることはまず無くなるかな?
これで装備は完璧!
・・・問題はそれを操る僕のPSがお粗末という点。
土日返上して練習・・・できるといいなぁ。
スポンサーサイト
Posted on 2019/01/11 Fri. 23:41 [edit]
« 眠-flo | 比較的オーソドックスな麻痺スラアク装備 »
コメント
| h o m e |