第二次世界大戦だ!
地獄の底から舞い戻ったので初投稿です。
無事体調も回復したので、リハビリがてらFPSしてました。
Worldwar3? Insurgency: Sandstorm?
知らんなあそんなマイナーFPS・・・。
僕は自他共に認めるミーハーなので、チョイスするのは当然の如くAAAタイトル。
そう、発売から1か月後に50%OFFで投げ売りされたアイツです。
あのハードライン未満の売上を記録したFPS、その名もBattlefieldⅤ!
しっかし、大半のFPSプレイヤーから忘れ去られてそうなレベルで空気なんだよなぁ。
ちょっと心配になる。
僕自身も、AnthemのVIP体験版目当てで
Origin Access Premierに加入したついでにプレイしているだけなんですけどね。
月1644円でEAタイトルが遊び放題になるサービスだそうです。お得っちゃお得。
今作はプレイヤーキャラに女性兵士が追加されています。
しかし、舞台となる第二次世界大戦において、女性兵士は極めて稀ということで
女性兵士がフィーチャーされたトレイラーや、史実に即していないシステムに批判が相次いだそうです。
売上半減の理由はポリコレ的問題に起因しているのかもしれません。
大半のプレイヤーからすると
男だろうが女だろうが、頭撃ち抜いてスタッツの肥やしにするだけなのでどうでもいいですね。
ゲーム自体は普通に面白かったです。
スポットの廃止や携行弾数の大幅な減少等、過去作から一新された点には賛否両論ありますが
慣れてしまえばなんてことはありませんでした。
ゲームを通した戦争体験という観点においては、没入感が増したのかなと思います。

現在のスタッツです。
15戦を終えた時点で、KD2.5、KPM1.5、SPM546でした。
うーん、久々のBFにしては上々かな?
セミオートライフルでチクチク3発してりゃKD2は固いです。BF1を彷彿とさせますね。
記事書いてたらコンクエやりたくなってきたぞ。さっさと〆て起動しよう。
戦場でお会いした際にはお手柔らかに。
無事体調も回復したので、リハビリがてらFPSしてました。
Worldwar3? Insurgency: Sandstorm?
知らんなあそんなマイナーFPS・・・。
僕は自他共に認めるミーハーなので、チョイスするのは当然の如くAAAタイトル。
そう、発売から1か月後に50%OFFで投げ売りされたアイツです。
あのハードライン未満の売上を記録したFPS、その名もBattlefieldⅤ!
しっかし、大半のFPSプレイヤーから忘れ去られてそうなレベルで空気なんだよなぁ。
ちょっと心配になる。
僕自身も、AnthemのVIP体験版目当てで
Origin Access Premierに加入したついでにプレイしているだけなんですけどね。
月1644円でEAタイトルが遊び放題になるサービスだそうです。お得っちゃお得。
今作はプレイヤーキャラに女性兵士が追加されています。
しかし、舞台となる第二次世界大戦において、女性兵士は極めて稀ということで
女性兵士がフィーチャーされたトレイラーや、史実に即していないシステムに批判が相次いだそうです。
売上半減の理由はポリコレ的問題に起因しているのかもしれません。
大半のプレイヤーからすると
男だろうが女だろうが、頭撃ち抜いてスタッツの肥やしにするだけなのでどうでもいいですね。
ゲーム自体は普通に面白かったです。
スポットの廃止や携行弾数の大幅な減少等、過去作から一新された点には賛否両論ありますが
慣れてしまえばなんてことはありませんでした。
ゲームを通した戦争体験という観点においては、没入感が増したのかなと思います。

現在のスタッツです。
15戦を終えた時点で、KD2.5、KPM1.5、SPM546でした。
うーん、久々のBFにしては上々かな?
セミオートライフルでチクチク3発してりゃKD2は固いです。BF1を彷彿とさせますね。
記事書いてたらコンクエやりたくなってきたぞ。さっさと〆て起動しよう。
戦場でお会いした際にはお手柔らかに。
スポンサーサイト
Posted on 2019/01/15 Tue. 22:34 [edit]
コメント
| h o m e |