Pay to Win(ハードウェア的な意味で)
今日は久々にBO4を満喫してきました。
240hzモニターで60~144hzモニター勢を蜂の巣にするべく、Moshpitに殴り込みをかけるのじゃ。
144hz→240hzでは、60hz→120hz程の変化は体感できないだろうと高を括っていましたが
滑らかさの向上が想像以上に著しくてビックリ。 こりゃたまらん。
ビルドアップした反応速度と追いAIMを駆使してレッツMoshpit。
オラァ!39k3d!
大口径2を搭載したランパートはBO4にて最強。 敵兵士は瞬く間にひしゃげて死ぬ。
動画はシアター録画なので、挙動が変な場面が散見されるのは仕様です。
リアルタイムで録画するつもりがインスタントリプレイがオフになっていました…残念。
折角なのでグラフィックを最高設定にしています。
プレイ中は常時最低設定なのも相まって、存外奇麗に感じますね。
調子に乗ってもう一試合アップ。 こちらはリアルタイム録画です。
先程の動画とは対称的に、今日一番死んだ試合になります。
過疎り気味のBO4には案の定猛者プレイヤーが蔓延っている為、一筋縄ではいかないもので・・・。
ガンシップ出された辺りで終わったなと思いましたが、なんとか巻き返せました。
使用武器はKN-57です。 バランス良くて使いやすいですね~これ。
武器レベルが低かったので、間に合わせで適当にアタッチメント付けてます。
珍しく、最終的に8割近い勝率でプレイを終えることができました。 やはり勝てると楽しいもんですね。
丁度モンハンにも一区切り付けたので、シューター系ゲームに本格復帰しようかな?
BO4で遊んでいる時は相も変わらずPT不可のMercenary Capture Moshpitに籠ってます。
未だにBattle.netのフレンド0人だからな!ウンコ!
戦場でお会いした際には、何卒お手柔らかに~。
目が疲れた。さっさと寝よう。
240hzモニターで60~144hzモニター勢を蜂の巣にするべく、Moshpitに殴り込みをかけるのじゃ。
144hz→240hzでは、60hz→120hz程の変化は体感できないだろうと高を括っていましたが
滑らかさの向上が想像以上に著しくてビックリ。 こりゃたまらん。
ビルドアップした反応速度と追いAIMを駆使してレッツMoshpit。
オラァ!39k3d!
大口径2を搭載したランパートはBO4にて最強。 敵兵士は瞬く間にひしゃげて死ぬ。
動画はシアター録画なので、挙動が変な場面が散見されるのは仕様です。
リアルタイムで録画するつもりがインスタントリプレイがオフになっていました…残念。
折角なのでグラフィックを最高設定にしています。
プレイ中は常時最低設定なのも相まって、存外奇麗に感じますね。
調子に乗ってもう一試合アップ。 こちらはリアルタイム録画です。
先程の動画とは対称的に、今日一番死んだ試合になります。
過疎り気味のBO4には案の定猛者プレイヤーが蔓延っている為、一筋縄ではいかないもので・・・。
ガンシップ出された辺りで終わったなと思いましたが、なんとか巻き返せました。
使用武器はKN-57です。 バランス良くて使いやすいですね~これ。
武器レベルが低かったので、間に合わせで適当にアタッチメント付けてます。
珍しく、最終的に8割近い勝率でプレイを終えることができました。 やはり勝てると楽しいもんですね。
丁度モンハンにも一区切り付けたので、シューター系ゲームに本格復帰しようかな?
BO4で遊んでいる時は相も変わらずPT不可のMercenary Capture Moshpitに籠ってます。
未だにBattle.netのフレンド0人だからな!ウンコ!
戦場でお会いした際には、何卒お手柔らかに~。
目が疲れた。さっさと寝よう。
スポンサーサイト
Posted on 2019/02/04 Mon. 23:50 [edit]
« 無差別ギフトテロ | 勲章コンプ!新大陸の覇者と化したハンター »
コメント
| h o m e |